お弁当にも ボロニアソーセージのピカタ

わしワシわし
わしワシわし @cook_40054476

簡単に作れて朝食やお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの友人が食べきれないと言ってギフト用のハムやソーセージをくれたので。

お弁当にも ボロニアソーセージのピカタ

簡単に作れて朝食やお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの友人が食べきれないと言ってギフト用のハムやソーセージをくれたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. ボロニアソーセージハムなどでもOK) 5cm
  2. 小麦粉片栗粉などもOK) 小さじ2
  3. 1個
  4. 塩、こしょう 少々
  5. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ボロニアソーセージは7~8mm幅に切り、タッパーなどに小麦粉と入れ、よく振って薄く粉をまぶす。

  2. 2

    卵に塩・こしょうをしてよくときほぐす。フライパンを中火に熱し、油をひく。

  3. 3

    ソーセージを卵にくぐらせ、重ならないようにフライパンに並べていく。
    ※空きスペースで野菜などを炒めても良い

  4. 4

    焼き色がついたら裏返して両面焼き、再度卵をくぐらせて同様に焼く。
    3回程度繰り返し、衣がしっかりついたら完成。

  5. 5

    パンにはさんでも美味しいです。

コツ・ポイント

初めに粉をまぶさないと卵がはがれるので、そこだけひと手間かけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わしワシわし
わしワシわし @cook_40054476
に公開
ガッツリ飯とスイーツ等々が混在する独身会社員のキッチンです。お菓子は会社や姪っ子に差し入れしたりしています。人付き合いの得意でない自分が、少しだけ自信を持って積極的にできることが料理でした。普段は自分のために、時々は誰かのために。その料理が作ってくれた縁や楽しい時間が何よりも宝物です。
もっと読む

似たレシピ