シャケたまん、イクラたまん、親子たまん。

とつとつママ @cook_40140259
たまご三兄弟。茹で卵の白身を器にしたカワイイおかずです。うずらの卵で作るとお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
とつとつママが小さい頃、おせち料理の中にこのたまご三兄弟がありました。
自分が母となり、子供達に作っています☆
シャケたまん、イクラたまん、親子たまん。
たまご三兄弟。茹で卵の白身を器にしたカワイイおかずです。うずらの卵で作るとお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
とつとつママが小さい頃、おせち料理の中にこのたまご三兄弟がありました。
自分が母となり、子供達に作っています☆
作り方
- 1
茹で卵を作ります。
生卵を鍋に入れかぶるくらいの水で15分。かた茹でに。 - 2
茹で卵の殻をむき、半分に切ります。
この時余力があれば飾り切りにすると盛り付けの時キレイです。 - 3
白身は後で器にするので、壊れないように気をつけながら、黄身だけをボウルに取り出します。
- 4
3に☆を混ぜて、「黄身の具」を作ります。
- 5
4で作った「黄身の具」を3で作った白身の器(2個)にスプーンなどで盛り、上にイクラを飾ります。(イクラたまん)
- 6
残りの「黄身の具」にシャケフレークを混ぜて「シャケ黄身の具」を作ります。
- 7
「シャケ黄身の具」を残りの白身の器に盛ります。(シャケたまん)
- 8
7のうち2個にイクラを飾ります。(親子たまん)
- 9
完成です。
コツ・ポイント
茹で卵作るときに、菜箸でそっとコロコロしながら茹でると、黄身が中央にきます。
似たレシピ
-
-
-
-
サワー漬け茗荷入り鮭とイクラの親子寿司♪ サワー漬け茗荷入り鮭とイクラの親子寿司♪
暑い日にピッタリ♡見た目も綺麗でみょうがの香りが爽やかな美味しいお寿司です♡作るのが簡単なのも嬉しい~♪ ままぽんぽん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19254929