青りんごのパイ

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

青りんごを煮てフィリングにしただけのシンプルなパイです。
このレシピの生い立ち
5個120円の激安フランス産青りんごが売っていたので酸っぱい感じを食べたくて作りました。定番のシナモンもなし。甘いアイスクリームと一緒に食べてもいいかも。デコレーションは改善の余地ありです。

青りんごのパイ

青りんごを煮てフィリングにしただけのシンプルなパイです。
このレシピの生い立ち
5個120円の激安フランス産青りんごが売っていたので酸っぱい感じを食べたくて作りました。定番のシナモンもなし。甘いアイスクリームと一緒に食べてもいいかも。デコレーションは改善の余地ありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 薄力粉 220g
  2. バター 110g
  3. 30mlくらい
  4. 青りんご 5個
  5. 砂糖 30g
  6. 白ワイン 50ml

作り方

  1. 1

    薄力粉とバターをボールに入れ、スケッパーでバターを切りながら粉と混ぜる。水を少しずつ加えて生地をまとめ冷蔵庫で休ませる。

  2. 2

    青りんごの皮をむいて芯を取って賽の目に切り、三個分を白ワインで煮る。最後に砂糖と残りを加えて柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    1の2/3を取って伸ばしてパイ皿に敷き、フォークで穴をあけてから160℃のオーブンで10分ほど焼く。

  4. 4

    焼きあがったパイに2を入れ、残りの記事を伸ばしてテープ状に切ってフィリングの上に載せ、皿にオーブンで15分ほど焼く。

  5. 5

    全体にこんがり焼き色がついたらできあがり!

コツ・ポイント

・青りんごは弱火でゆっくりと形がなくなるまで煮ます。このときは放置してOK。最後に砂糖と残りのりんごを加えた後は中火で混ぜながら5分ほど煮ます。先に砂糖を入れると焦げるので注意!
・砂糖はかなり控えめなので倍量でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ