ピーマンとにんじんのきんぴら

ほりもも
ほりもも @cook_40067325

冷蔵庫に残っているにんじん&ピーマンで作る簡単おかず。

汁気も少ないので、お弁当にぴったり(^^)♡

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った野菜を使いたいときに思いついたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小皿2皿分
  1. にんじん 1本
  2. ピーマン 1個
  3. 油(もしくはごま油) 小さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1/2
  5. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマン、にんじんを細切りにする。

  2. 2

    【中火】フライパンに油(もしくはごま油)をひいて、にんじんを炒める。

  3. 3

    【中火→弱火】にんじんの色が透き通ってきたら、ピーマンを入れて1分ほど炒める。
    弱火にしてしょうゆと砂糖を加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンから汁気がなくなったら、完成です。いりごまをかけても美味しい!

コツ・ポイント

しょうゆと砂糖を加えると焦げやすくなるので、弱火にするのがポイント。
さつまあげ、ちくわ、かまぼこを加えても美味しいです♪

私は厚焼き玉子を焼くフライパンで作ってます。小さなフライパンなので火の通りも早く、時短調理が可能です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ほりもも
ほりもも @cook_40067325
に公開
フルタイムOLです♪みなさんのレシピを参考にお弁当にいれるおかずを作ってます(*^^*)将来は好きな人においしいごはんを作ることが目標! →クックパッドを始めてから数年後に結婚。現在は主人に「おいしい」と言ってもらえるようなごはん作りを日々頑張ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
もっと読む

似たレシピ