Wかつお出汁のゴーヤ炒め

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

花かつおからとった出汁を使い、さらにかつおぶしを使っての、W使いのかつお出汁ですゴーヤとかつお出汁の相性は抜群なんです!

このレシピの生い立ち
沖縄の方は、かつお出汁を使ってゴーヤ料理をすると何かのテレビで見ました。
早速、しっかりとった出汁を使って調理したらおいしい!ゴーヤチャンプルーも出汁をとったもので作るようになりました!これは、その中の基本系です。

Wかつお出汁のゴーヤ炒め

花かつおからとった出汁を使い、さらにかつおぶしを使っての、W使いのかつお出汁ですゴーヤとかつお出汁の相性は抜群なんです!

このレシピの生い立ち
沖縄の方は、かつお出汁を使ってゴーヤ料理をすると何かのテレビで見ました。
早速、しっかりとった出汁を使って調理したらおいしい!ゴーヤチャンプルーも出汁をとったもので作るようになりました!これは、その中の基本系です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/2本分
  2. かつお出汁 レシピID :17730905を参考にして下さい。 大さじ4
  3. 醤油 小さじ2弱
  4. 小さじ1
  5. かつおぶし 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. サラダオイル 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは好みの厚さにスライスします。

  2. 2

    フライパンを火にかけ、サラダオイル少々をひき、手順①を加えて炒めます。

    ※中火位

  3. 3

    軽く塩コショウをします。

  4. 4

    次にかつお出汁を加えて中火~やや強火位で炒めます。

  5. 5

    かつお出汁をしっかり吸わせるように炒めます。
    水分が飛んだらOK!

  6. 6

    次に酒と醤油を加えて炒めます。

  7. 7

    最後にかつおぶしを加えて混ぜたら完成!

  8. 8

    シンプルな味付けは常備菜にもなります。
    我が家では、お弁当にも名脇役で登場してます^^*

  9. 9

    かつお出汁のシンプルな味付けは、サラダにも合います。野菜と一緒にドレッシングとマヨと一緒に食べるといいアクセントに♪

コツ・ポイント

コツは何と言っても、しっかりと花かつおから出汁をとって作る事。シンプルな味付けだけに出汁は顆粒のものではなく、だし汁が必須です。
ゴーヤは中くらいのもを使用しています。(ゴーヤは大きさに差があるので味見をしながら調味料を加減してください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ