タコとアスパラの和風パスタ

茅乃舎だし大好き
茅乃舎だし大好き @cook_40223752

茅乃舎の野菜だしを使って簡単に!和風だしやいりこだしでも代用できるのでオススメです。アスパラの代わりにほうれん草も絶品☆
このレシピの生い立ち
タコがお買い得の日に作ってみたら絶品パスタになりました(*^ー^)ノ♪

タコとアスパラの和風パスタ

茅乃舎の野菜だしを使って簡単に!和風だしやいりこだしでも代用できるのでオススメです。アスパラの代わりにほうれん草も絶品☆
このレシピの生い立ち
タコがお買い得の日に作ってみたら絶品パスタになりました(*^ー^)ノ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パスタ 200g
  2. たこ 150g程度
  3. アスパラ 1束
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 茅乃舎の野菜だし 1袋
  6. (↑または和風だしやいりこだし) 小さじ2程度
  7. 醤油 大さじ1
  8. 塩、こしょう 適量
  9. 鷹の爪 2~3本
  10. ※にんにく(野菜だし使用なら不要) 1かけ
  11. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    水2㍑に塩20gを入れ沸騰させる

  2. 2

    玉ねぎはスライスし電子レンジで2分加熱する。アスパラは、斜めにスライスする。タコはぶつ切りにし軽く塩をふる。

  3. 3

    1にパスタを入れ表示時間より1分短く茹でる

  4. 4

    フライパンにオリーブ油、鷹の爪、(※にんにく)、2の玉ねぎとアスパラを入れ炒める。

  5. 5

    アスパラに火がある程度火が通ったら、タコを入れる。

  6. 6

    タコにある程度火が通ったら、野菜だしの袋を破り、中の粉末を入れる。パスタの茹で汁を少量入れ軽くのばす。

  7. 7

    6に茹でたパスタを入れ具と絡める。醤油を加え、塩、こしょうで味を整える。仕上げにオリーブ油をかける。

コツ・ポイント

タコを加えた後は火を通しすぎないように!
作り方の6でタコを寄せ集め軽く醤油をかけておくとより美味しい仕上がりに☆
茅乃舎の野菜だしは、にんにくも含まれているため和風だし等で代用する場合は、にんにくを入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茅乃舎だし大好き
に公開

似たレシピ