作り方
- 1
豚バラは一口サイズに切ります。
ニンニクは軽くつぶしておきます。 - 2
バラはフライパンに油をひかずにニンニクと肉を入れ、火にかけたら塩ひとつまみ入れてこんがり両面炒めます。
- 3
キッチンペーパーで油を拭き取り、鍋に出汁2カップに★を入れて煮立てて、お肉を入れます。(私はココで玉ねぎをいれます。)
- 4
15分煮たら、甘辛く焼豚が出来上がり!
- 5
ご飯に肉と甘辛タレをかけて、目玉焼きをのせ、塩コショーを振りかければ出来上がり!
コツ・ポイント
焼豚は塊で作ってもいいのですが、時短のために一口サイズに切っています。玉ねぎは個人的に入れたくて1/4くらい一口サイズに切って入れています!
似たレシピ
-
-
-
-
愛媛今治B級グルメ 焼豚玉子飯のタレ 愛媛今治B級グルメ 焼豚玉子飯のタレ
500円程で市販されている焼豚玉子飯のたれの再現。焼豚玉子飯はもちろん、甘辛調味料として炒め物、煮物にも使えます。 GoGo島みかん -
-
お弁当のごはんに”焼き豚たまご飯” お弁当のごはんに”焼き豚たまご飯”
ガッツリ男子弁当に最適☆愛媛名物の焼き豚たまご飯をイメージしてお弁当に詰めてみました♪どんぶりにしても好評です◎ kaana57 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19261058