油不要!絶対くっつかない屋台の焼きそば★

MHR2mama
MHR2mama @cook_40090230

うちのフライパンはテフロンが落ちているから、焼きそばがくっついてストレス!を解消し、油を使わずに屋台のパラパラ感再現✨
このレシピの生い立ち
子供に焼きそばをせがまれたけど、うちのフライパンはテフロンが落ちてるからくっついて上手く作れない…。油入れても効果は薄いし…。!!そうだ!あれを使おう!すごーい!洗い物楽!低カロリー!屋台のパラパラ感ある焼きそば╰(*´︶`*)╯♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 焼きそば ソース付き 3袋
  2. キャベツ 2枚
  3. もやし 150g
  4. 豚肉 100から〜150g
  5. 塩胡椒 少々
  6. ★クッキングシート フィルムorアルミ

作り方

  1. 1

    クッキングシート
    フィルムタイプ

  2. 2

    アルミホイルタイプ

  3. 3

    キャベツを好きな大きさに切り、豚肉も切る。

  4. 4

    【ここが超重要】
    フライパンにクッキングシートを敷く。今回はアルミタイプを使用。フライパンよりやや大きめに!

  5. 5

    油をしかず、豚肉を中〜強火で炒める。塩胡椒で味付け。肉の脂で大丈夫!肉が火が通ったら、野菜を全て入れて強火で炒める。

  6. 6

    野菜に火が通ったら、皿に一旦取り出す。クッキングシートごと移すとらくです!

  7. 7

    再び、使用しているクッキングシートをフライパンに戻し、麺を炒める。この時、野菜の炒めた後に汁があれば麺と一緒に炒める。

  8. 8

    全部炒めたら、付属のソースで味付けする。

  9. 9

    クッキングシートが破れなければ、フライパンはこんなに綺麗!テフロン落ちたフライパンなのに(´ω`)

  10. 10

    残った焼きそばは、シートごと保管。アルミタイプは扱いやすいです。ただ、穴が開きづらいのはフィルムタイプです。

コツ・ポイント

クッキングシートを使うこと(╹◡╹)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MHR2mama
MHR2mama @cook_40090230
に公開
食べるのも作るのも大好き(・ω・)ノ✨         食いしん坊二男&少食長男&辛口評論な旦那。お固め食べ物関係のフルタイム勤務、休日ゆっくり食べたい料理を作ることが至福の時間!最近は時短料理が特に興味あり(^^) ★つくれぽくれた方、皆さん感謝!励みになります!また作りたい料理は必ずつくれぽに残すようにしています。後でまた作れるように。皆さんのレシピに感謝…★
もっと読む

似たレシピ