イカスミ・フィットチーネ
初めてイカスミパスタを作りました♪
このレシピの生い立ち
フィットチーネを使って何か作ろうかなぁと思ってたら、イカスミを思い出したb
作り方
- 1
沸騰したお湯に、塩とちょっとだけオリーブオイルを足す。
その後パスタを入れて、5分間茹でる。 - 2
その間、塩漬けアンチョビとバジルペースト、メインのイカスミソースを使って、ソースを作る。
- 3
ソース作りが終わった後、まな板を一旦綺麗にしてからベーコンを一口サイズに切る。
- 4
パスタが茹で上がったら、コップ1杯分の茹で汁を残して水気を切る。
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れて火をつける。
切ったベーコンを炒めたら、パスタを入れて塩こしょうで味付けする。 - 6
作ったソースを入れて、全体が黒くなるまで混ぜる。
混ぜたら、残した茹で汁で濃度調整する。 - 7
お皿に盛りつけて完成!
お好みで、ペッパーかパルメザンチーズを入れると。さらに美味しくなりますよ♪
コツ・ポイント
パスタの茹で汁は、調味料として使えるので使いましょう♪
これはイカスミパスタだけではなく、ペペロンチーノのような透明ソースやトマトソースパスタにでも使えます(^-^)沸騰したお湯に、塩とちょっとだけオリーブオイルを足す。
その後
似たレシピ
-
-
(∵)屋:オリーブとトマトの冷製パスタ (∵)屋:オリーブとトマトの冷製パスタ
自家製のバジルペーストで冷製パスタを作りました。フレッシュトマトとブラックオリーブ、バジルソースがあいます。 BTREE -
-
タマネギソースのオレキエッテ(パスタ) タマネギソースのオレキエッテ(パスタ)
たっぷりのタマネギと、アンチョヴィと塩ケイパーだけの簡単なソースです。シンプルなソースなので、美味しいパスタを使って。peccorino
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263020