ナスとズッキーニとミートソースと

koako
koako @cook_40039402

油分はミートソースのケチャップだけ!
このレシピの生い立ち
ナスの美味しい季節ですな・・・

ナスとズッキーニとミートソースと

油分はミートソースのケチャップだけ!
このレシピの生い立ち
ナスの美味しい季節ですな・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 1本
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. 豚挽き肉 15g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. ケチャップ 大さじ3
  8. ジャガイモ 1個
  9. 牛乳 大さじ1
  10. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ナス、ズッキーニを縦に厚さ0.5cm程度の薄切りにし、水にさらす。

  2. 2

    1.を電子レンジで2分。
    ちょっと硬さが残る火の通り具合でOK。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切り。
    フライパンにお湯を沸騰させ挽き肉と玉ねぎを入れる。挽き肉に火が通ったら直ぐざるにあげる。注通し過

  4. 4

    先程のフライパンに2.を戻し、塩、胡椒、ケチャップで味を調える。

  5. 5

    ジャガイモを電子レンジで1分半。
    火が通ったらマッシュ状態に。
    塩、胡椒、牛乳を加えて混ぜる

  6. 6

    ズッキーニ、ナスを交互に並べる。
    少し重なった位が良いかな。

  7. 7

    5.のマッシュポテト、4.のミートソースの順で重ね、その上に、ナス、ズッキーニを交互に重ねる。

  8. 8

    パン粉をふって、ガスオーブンで焦げ目がつくまで焼く。
    200度で7~8分かな。
    完成!

  9. 9

コツ・ポイント

時間がない時、魚焼きグリルで焼いちゃいます!
パン粉は、パンの耳を(捨てずに)冷凍しておき、それを卸し金でおろしてます!
マッシュポテトの牛乳は緩くなり過ぎない様に!でも入れたほうが舌触りが良い!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koako
koako @cook_40039402
に公開
主人と2人暮らしの私。週末に向けてのメニュー思案が何よりもストレス発散♪2018年1月 つくれぽ100件に到達しました!レポってくださった皆様!ありがとうございます!!!2019年2月 900,000 回閲覧されました!1,000,000開目指して美味しく楽しく!ありがとうございます!2020年4月 1,000,000 回閲覧されました!ありがとうございます!!嬉し過ぎです!
もっと読む

似たレシピ