胡麻ドレ高野豆腐の厚焼き卵サンド

ノンオイルドレッシングで戻した高野豆腐をバターソテーしてパン代わりに使った低糖質サンド。
具材はお好みのもので。
このレシピの生い立ち
高野豆腐サンドは我が家の定番。
モニターで頂いたドレッシングを使って濃い目の味付けで戻してみたところ挟んだ具材とよく合いました。
胡麻ドレ高野豆腐の厚焼き卵サンド
ノンオイルドレッシングで戻した高野豆腐をバターソテーしてパン代わりに使った低糖質サンド。
具材はお好みのもので。
このレシピの生い立ち
高野豆腐サンドは我が家の定番。
モニターで頂いたドレッシングを使って濃い目の味付けで戻してみたところ挟んだ具材とよく合いました。
作り方
- 1
高野豆腐を戻します。
小鍋に☆を入れ50〜60度くらいまで温め火を止めます。
高野豆腐を浸ししばらく置きます。 - 2
戻ったら両手で挟んでしっかりと絞ります。
- 3
厚みを4枚にスライスします。
(計8まいになります) - 4
戻し汁の残りに切り口を浸します。
- 5
フライパンを熱して多めのバターを溶かし、高野豆腐を再度絞って並べて弱火で焼きます。
- 6
焼けたら裏返し、両面カリッと焼けたら取り出します。
*途中バターが足りなくなったら足します。 - 7
厚焼き卵を作ります。
ボウルに卵を割り入れほぐし、◎を加えて混ぜます。 - 8
卵焼き器を熱してバターを溶かします。
卵液を1/4ほど流し入れ菜箸で手早くまとめます。 - 9
卵焼き器の端に集めます。
- 10
残りの卵液を少し流し入れ最初にまとめた卵を少し持ち上げ底に流し入れます。
- 11
クルクルと巻きます。
- 12
これを繰り返し全部の卵を流し入れ焼きます。
- 13
取り出して冷まします。
- 14
キャベツは千切りし、塩を揉み込みしばらく置きます。
トマトは輪切りにして高野豆腐のサイズに合わせてカットします。 - 15
*サンドイッチを組みます。
キャベツ+トマトと
厚焼き卵+大葉の2種。 - 16
ラップを広げ高野豆腐を1枚のせトマトをのせます。
- 17
キャベツをこんもりと盛ります。
- 18
マヨネーズを絞り、上にもう1枚の高野豆腐をのせラップで包みます。
これをもう1組作ります。 - 19
再びラップを広げ高野豆腐を1枚のせ、厚焼き卵を半分に切りのせます。
長さが足りなかったのでトマトをのせて土台にしています - 20
上から見たところ。
サンドイッチをカットして立てた時に卵がずり落ちないようトマトを土台にしています。 - 21
大葉をのせて
- 22
高野豆腐を1枚のせラップで包みます。
これをもう1組作ります。 - 23
しばらく置いて馴染ませてからカットします。
- 24
*他社さんのモニターで頂いた「リケンノンオイル中華ごまドレッシング」を使いました。
- 25
付け合わせは長芋のフライドポテト。
ID:19293080 - 26
アボカドローズの作り方は ID:20090485
動画URLも載せてます。
コツ・ポイント
ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2017/04/10/191042
似たレシピ
-
-
-
-
【糖質制限】ふわふわ厚焼きたまごサンド 【糖質制限】ふわふわ厚焼きたまごサンド
糖質ゼロの大豆パン「ピュアゼロ」を使用したレシピです!朝食やお弁当に最適です。流行りの厚焼き玉子サンド作ってみました! 糖質制限・豆太郎 -
-
その他のレシピ