変わりいなり

釣りキチ旦那の嫁 @cook_40071565
超簡単!具をご飯に混ぜて、いなりあげに詰めるだけ。酢飯じゃないので、おにぎり感覚でお弁当にもいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
釣りキチ旦那が夜な夜な考えたみたいです。
変わりいなり
超簡単!具をご飯に混ぜて、いなりあげに詰めるだけ。酢飯じゃないので、おにぎり感覚でお弁当にもいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
釣りキチ旦那が夜な夜な考えたみたいです。
作り方
- 1
枝豆の皮を取り中身を取り出します。小梅は小さく刻み、マグロのフレークは汁を切り軽く炒め水分を飛ばします。
- 2
ご飯を半分に分け、ひとつは小梅、いりごまを混ぜます。もうひとつはフレークと枝豆を混ぜます。
- 3
後は、2のご飯をそれぞれ6等分して軽くにぎり、味付けいなりあげに詰め、形を整えます。
コツ・ポイント
マグロのフレークは軽く炒めた方が香ばしさが出て美味しいです。(炒め過ぎに注意して下さい。)
似たレシピ
-
味つけ稲荷ときのこの混ぜ込みおにぎり 味つけ稲荷ときのこの混ぜ込みおにぎり
味つけ稲荷ときのこ、枝豆をたくさん入れた混ぜ込みおにぎりです。梅干しでさっぱり~運動会などのお弁当にもピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
簡単♪えだ豆のいなり寿司*お弁当にも◎ 簡単♪えだ豆のいなり寿司*お弁当にも◎
枝豆の彩りと食感がさわやかないなり寿司♪炊いたご飯に枝豆とちらし寿司の素を混ぜ、いなり揚げに詰めるだけの簡単レシピです! ニッスイ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263976