トマトジュースで簡単イタリアンそうめん

たんぽぽ1
たんぽぽ1 @cook_40038369

トマトジュースがあればいつものそうめんがちょっとおしゃれに♪
このレシピの生い立ち
FBのお友達からヒントをもらいました。とっても簡単です。夏はそうめんの出番が多いので、たまにはイタリアンもいいですよ^^

トマトジュースで簡単イタリアンそうめん

トマトジュースがあればいつものそうめんがちょっとおしゃれに♪
このレシピの生い立ち
FBのお友達からヒントをもらいました。とっても簡単です。夏はそうめんの出番が多いので、たまにはイタリアンもいいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 素麺乾麺 食べる分だけ
  2. トマトジュース(無塩) 380g(2缶)
  3. 小さじ1~
  4. こしょう 適量
  5. オリーブオイル(ソース用) 大さじ1
  6. トマト 中1個
  7. ナス 1本
  8. ベーコン 2枚
  9. セリ 適量
  10. オリーブオイル(炒め用) 適量
  11. タバスコ お好みで

作り方

  1. 1

    トマトジュース、塩、こしょう、オリーブオイルをボールに入れ良く混ぜる。

  2. 2

    ナスは薄切り、ベーコンは1㎝幅程度に切りオリーブオイルを敷いたフライパンで焼く。

  3. 3

    トマトは1㎝角程度に切る

  4. 4

    そうめんを茹で、冷水に取り、よく水を切る。

  5. 5

    皿に麺を盛り、トマト、ベーコン、ナスをトッピング。その後1のソースをかける。

  6. 6

    あればパセリのみじん切りを散らす。お好みでタバスコをかけて。

コツ・ポイント

トッピングはお好みで。パプリカ、アスパラガスなどを焼いたり、茹でエビなんかも合いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽぽ1
たんぽぽ1 @cook_40038369
に公開
・Twitter:@dandelion_re ・以前家族が脂質異常症になり食事療法に取り組んでいました。当時はブログを書いたりしてわりと活動的でしたが、現在は気ままにアップしています。高校生の息子のお弁当をTwitterで載せています(ほぼ毎日更新中)。
もっと読む

似たレシピ