作り方
- 1
マヨネーズ・わさび・醤油はよく混ぜ合わせておく。
- 2
水菜は水洗いし適当な長さに切る。にんじんは切った水菜と同じくらいの長さと太さに切る。
- 3
沸騰したお湯に塩を加え、にんじんを入れて30秒後に水菜を入れ更に30秒。ザルにあげ水で冷やし水気をしぼる。
- 4
3にツナを混ぜ、1を加え和えたら完成☆
コツ・ポイント
わさびの量は混ぜ合わすときに調整してくださぃ♪柚子わさびでも美味しい☆
似たレシピ
-
水菜とかまぼこのわさびマヨネーズ和え 水菜とかまぼこのわさびマヨネーズ和え
水菜とかまぼこを一緒にわさびマヨネーズで和えました。シャキシャキとした水菜とかまぼこがよく合うヘルシーな一品です。 violets -
-
-
-
-
-
-
簡単♪大根と水菜のツナマヨわさびサラダ 簡単♪大根と水菜のツナマヨわさびサラダ
大根と水菜にツナ缶を加えて、マヨネーズで和えます。ワサビとごま油、醤油がかくし味です。さっと簡単に作れておかずの箸休めに sawararara -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19264657