セロリときゅうりのごまポン酢和え

*aym0530*
*aym0530* @cook_40099979

セロリ嫌いでもモリモリ食べれちゃう♪
このレシピの生い立ち
お義母さんからのレシピですd(^_^o)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. セロリ 1株
  2. きゅうり 2本
  3. ごまポン酢 適量
  4. 振り

作り方

  1. 1

    セロリはこんな感じのを選んでます。
    房になってる方が柔らかいと思います。

  2. 2

    セロリは茎と葉に分け、茎は5センチ位の長さに切り分け千切り、葉はざく切りにする

  3. 3

    きゅうりは縦半分に切り1ミリ位の厚さに斜めに切る

  4. 4

    セロリときゅうりを塩もみしておく

  5. 5

    ④をサッと水洗いし水気をギューっと絞り、ゴマポン酢で和える

  6. 6

    出来上がり♡

コツ・ポイント

味が染みた方が美味しいですψ(๑'ڡ'๑)ψ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*aym0530*
*aym0530* @cook_40099979
に公開
2015.10.4ズボラキッチン開始♪ψ(๑'ڡ'๑)ψシンプル、簡単が好きです。材料の種類が多かったり、調味料色々だと大変ですよね( TДT)だから…シンプルに!安くて美味しく!を基本に٩( ‘ω’ )و基本、我が家では九州の「ぼたん」という醤油を使っています。甘目です。
もっと読む

似たレシピ