里芋ごま団子の銀杏包み

マユガリータ @cook_40040409
ごま団子のような可愛らしさ♡
中を開けると優しい里芋に包まれて秋の銀杏が隠れてます♬
このレシピの生い立ち
いただいた銀杏を消費するのに考えました。
里芋ごま団子の銀杏包み
ごま団子のような可愛らしさ♡
中を開けると優しい里芋に包まれて秋の銀杏が隠れてます♬
このレシピの生い立ち
いただいた銀杏を消費するのに考えました。
作り方
- 1
里芋は皮を剥いて塩でもみ洗いし、水から柔らかくなるまで茹でザルにあけ、鍋に戻し、粉ふきいもの要領で水分をとばす。
- 2
①を暑いうちにマッシュする。粗熱をとる。
- 3
②にねぎの小口切り、塩、こしょうを加え調味する。ゆるいようだったら片栗粉を加える。
- 4
③を大さじ1くらいとり、ぎんなん1つを中に入れ3cmくらいの玉にする。
- 5
バットなどにゴマを広げ、④を転がしながらまんべんなくゴマをまぶしつける。
- 6
中温〜低温の油でたまに転がしながら揚げる。
- 7
♦を合わせてソースにする。
コツ・ポイント
丸める時、手を少し湿らせるとキレイに丸められます。
このソースの他にポン酢などでもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266776