うまみが効いてるアジ茶づけ

ぐりこ★
ぐりこ★ @cook_40102295

お得なので多めに買ったお刺身…でも意外と食べきれないんですよね。
でも大丈夫!しめや次の日の朝のご飯に変身!
このレシピの生い立ち
お刺身の残りを活用したく!

うまみが効いてるアジ茶づけ

お得なので多めに買ったお刺身…でも意外と食べきれないんですよね。
でも大丈夫!しめや次の日の朝のご飯に変身!
このレシピの生い立ち
お刺身の残りを活用したく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. アジ 2柵
  2. のり、あおさ、ネギなど(あれば) 好みで
  3. ごはん 2杯
  4. だし(ティーバックタイプ) 半分
  5. 少々
  6. 醤油 小さじ1と1/2
  7. 茶碗2杯はん

作り方

  1. 1

    アジは切り身状に切っておく

  2. 2

    だしを紅茶用のティーバックに移す。鍋を火にかけ、そこにだしと、醤油と塩を足し、沸騰する直前で止める。

  3. 3

    ご飯に刺身他を盛る。食べる直前にだしをかける

コツ・ポイント

ティーバックタイプのだしの方が私は好きですが、顆粒タイプのものでもかまいませんよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐりこ★
ぐりこ★ @cook_40102295
に公開
おいしいもの大好き!創作料理も大好き(^-^)
もっと読む

似たレシピ