うそっこ先生の速攻豆腐ナゲット!

うさ爺さん @cook_40188192
出来るだけ簡単、省略、でも美味しく健康的に・・・をコンセプトに作ってます。(笑)
このレシピの生い立ち
自分の子供の口に入る物だと思うと・・・なかなか市販の物は買えないのですわ。なのでいつも通り自分でアドリブで作ってましたっす。
うそっこ先生の速攻豆腐ナゲット!
出来るだけ簡単、省略、でも美味しく健康的に・・・をコンセプトに作ってます。(笑)
このレシピの生い立ち
自分の子供の口に入る物だと思うと・・・なかなか市販の物は買えないのですわ。なのでいつも通り自分でアドリブで作ってましたっす。
作り方
- 1
豆腐はしっかり水を切って下さい。1丁400gが250g~300gになります。
- 2
フードプロセッサーに玉ねぎを入れてスイッチオン!細かくなったら全部の材料を入れてスイッチオン!食べて味見してみてね♪
- 3
ペースト状になったら
1口サイズに計量。軟らかい時はパン粉を、固い時は水を補って下さい。ハンバーグのネタの固さが目安です - 4
あとは小判型に形を整えて油で揚げて出来上がり~♪揚げる前にフォークで押して跡を付けるとチキンナゲットみたいに見えます。
- 5
3をアイスクリームをくり抜く道具で1口サイズに計量したところです。
- 6
180度で揚げました。
- 7
豆腐ナゲットの人気検索で1位になりました。ありがとうございましたっすー!!
コツ・ポイント
アイスクリームのくり抜く道具は1口サイズのコロッケやハンバーグを作る時は大変重宝します。百均で売ってました。ナゲットの形にこだわらなければスプーンなどでさらに速く出来ます。香辛料は効かせた方が美味しいと思いますっす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273583