きのこのコンソメ煮

happy-cherry
happy-cherry @cook_40071355

コンソメで煮た、洋風副菜です。
このレシピの生い立ち
きのことハムで簡単副菜1品を作りました。

きのこのコンソメ煮

コンソメで煮た、洋風副菜です。
このレシピの生い立ち
きのことハムで簡単副菜1品を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1パック
  2. ハム 4枚
  3. ねぎ 2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. コンソメ 1個
  6. 1カップ
  7. 少々

作り方

  1. 1

    しめじは石づきをとり、子房に分ける。

  2. 2

    ねぎは小口切り、玉ねぎは薄切り、ハムは短冊切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、中火でしめじ・ハム・ねぎ・たまねぎを炒める。

  4. 4

    食材がしなりとしてきたら、水・コンソメを加え、煮る。

  5. 5

    少し火を弱め、汁気がなくなるまで、煮詰める。

  6. 6

    汁気がなくなったら最後に火を強め、煮切っって完成♪

コツ・ポイント

最初に油でいためると、香りが出るのでおいしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happy-cherry
happy-cherry @cook_40071355
に公開
お菓子作りが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ