豆腐の肉巻き きのこあんかけ

ゆいにゃんママ★ @cook_40044988
節約ボリュームおかずです。
フライパン1つで簡単にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
安かった豚肉で、娘も食べれるように豆腐を巻きました。
豆腐の肉巻き きのこあんかけ
節約ボリュームおかずです。
フライパン1つで簡単にできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
安かった豚肉で、娘も食べれるように豆腐を巻きました。
作り方
- 1
キッチンペーパーで木綿豆腐の水気を拭き、縦半分横4等分の8個に切り分ける。
- 2
豚肉を豆腐に巻き、軽く塩こしょうする。
- 3
フライパンにごま油をしいて肉巻きを焼き、こんがり焼き色をつける。
- 4
焼き色がついたら火を弱めてふたをし、3分ほど蒸し焼きにしたら皿に盛る。
- 5
きのこの根元を除き、えのきは半分に切り、同じフライパンで炒める。
- 6
きのこがしんなりしてきたら水とめんつゆを加えて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
きのこあんを肉巻きにたっぷりかけて、好みで小ネギを散らしてできあがり。
コツ・ポイント
きのこはフライパンに残った油と豆腐から出た水分で炒める。
今回は豚ロース肉を使いましたが、豚バラ肉の方がオススメです。
似たレシピ
-
厚揚げ&ちくわの肉巻き~きのこあんかけ 厚揚げ&ちくわの肉巻き~きのこあんかけ
お馴染みの肉巻きを2種類にしました‼しかも、あんかけの調味料は、余りがちな焼き肉のタレを使ったので簡単&お手軽(^^) まるんくん -
-
-
-
ヘルシーに節約!【豆腐の肉巻ステーキ】 ヘルシーに節約!【豆腐の肉巻ステーキ】
【働くママ】の節約料理(^^♪豚肉に安い豆腐を巻いてボリュームUPの100円以下おかず!にんにく醤油ソースで絶品! ☆s4☆ -
-
豚とエノキの蒸し肉巻き 豚とエノキの蒸し肉巻き
フライパンは使わない 容器もそのまま食卓へレンジだけでできます。材料も調味料も簡単シンプルで家計にもやさしい油も使用しないからヘルシーあっさりだけど豚とエノキが噛みごたえあって美味しいよ kumono☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268184