けんちょう煮

うさももまゆたん
うさももまゆたん @cook_40060037

山口県の郷土料理です。簡単に煮込むだけでとっても懐かしい味の一品に・・・・お豆腐が残ったときなどに、とっても便利です。
このレシピの生い立ち
地元のある山口県でおなじみの郷土料理なんです。 母がよく作ってくれた一品です。『話題入り』ありがとう!

けんちょう煮

山口県の郷土料理です。簡単に煮込むだけでとっても懐かしい味の一品に・・・・お豆腐が残ったときなどに、とっても便利です。
このレシピの生い立ち
地元のある山口県でおなじみの郷土料理なんです。 母がよく作ってくれた一品です。『話題入り』ありがとう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 4分の1
  2. 人参 4分の1
  3. 豆腐 半丁
  4. しょうゆ 大2
  5. さとう 大2
  6. みりん 大1
  7. 大1
  8. だしの素 小1

作り方

  1. 1

    豆腐は少しくずして水切を。大根・にんじんはいちょう切りする。短冊切りでも大丈夫です。

  2. 2

    鍋に油をひき、大根・にんじん・豆腐を軽く炒める。

  3. 3

    ひたひたになるように水を入れ、砂糖・醤油・みりん・酒・だしの素を入れて中火から弱火で煮込む。

  4. 4

    5分くらい煮込んでから、固さの様子をみて加減してください。 味が薄ければ足してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさももまゆたん
に公開
最近は忙しくてなかなかアップもできない日々ですが、つくれぽは、がんばってアップしています(^-^)♪晩ごはんのレシピに、いつも活用させてもらっているクックパッド♬♬現在は埼玉在住の転勤族です(6カ所目)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ