給食のレシピ 炊飯器で中華おこわ

hika17
hika17 @cook_40229603

エビが入って具だくさんの中華おこわです。
このレシピの生い立ち
給食のレシピを参考に炊飯器で炊いてみました。

給食のレシピ 炊飯器で中華おこわ

エビが入って具だくさんの中華おこわです。
このレシピの生い立ち
給食のレシピを参考に炊飯器で炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 白米 2合
  2. もち米 1合
  3. 豚もも 100g
  4. むきエビ 100g
  5. 干し椎茸 10g
  6. たけのこ水 80g
  7. 人参 100g
  8. 枝豆 適量
  9. 大1
  10. 砂糖 小2
  11. しょうゆ 大2
  12. オイスターソース 小2
  13. 中華スープの素 小2
  14. ごま 大1

作り方

  1. 1

    白米ともち米は洗ってザルにあげて30分置く。

  2. 2

    豚肉は1㎝角に切る。
    干し椎茸は水で戻して細かく切る。
    (戻し汁はとって置く)
    人参、たけのこは粗みじん切りにする。

  3. 3

    鍋に油をひいて豚肉に塩、コショー、酒をふって炒める。
    エビ、人参、たけのこ、干し椎茸を加える。

  4. 4

    砂糖、しょうゆ、中華スープの素
    オイスターソースで味付けをする。
    ここで味見をしてみて塩気がたりなければ塩を足す。

  5. 5

    炊飯器の釜に、米と炒めた具の煮汁を入れてから3合の目盛りまで水を足す。上に具を乗せて炊く。

  6. 6

    炊き終わったら茹で枝豆を加え、さっくり混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

水加減はいつもと同じで大丈夫です。
もっと、もちもちにしたい場合はもち米の割合を増やしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hika17
hika17 @cook_40229603
に公開
小学校の給食調理員をしています。栄養満点の給食レシピを載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ