鶏むね肉となめこのみぞれうどん

えみんちゅー☆ @cook_40096472
寒い日にぴったりのあったかメニュー
大根おろしだけ頑張れば、あとはあっという間に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
スーパーのクッキングさんに教わったメニューを自分用に覚え書き
鶏むね肉となめこのみぞれうどん
寒い日にぴったりのあったかメニュー
大根おろしだけ頑張れば、あとはあっという間に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
スーパーのクッキングさんに教わったメニューを自分用に覚え書き
作り方
- 1
鶏肉の皮を取り、削ぎ切りにして、料理酒に浸す。
(皮は捨てない) - 2
鍋にお湯を沸かし、鶏皮を入れる。
(いい出汁になるので)
お湯の量は、うどんのお椀2杯分 - 3
大根おろしとなめこを入れ、白だしとほんだしで味を調える。
- 4
鶏肉に1枚ずつ片栗粉を付け、余分な粉をはたき、煮立っている③の鍋に入れる
- 5
④にうどんを入れて完成☆
お椀によそり、お好みできざみネギ、柚子胡椒、七味を入れてどうぞ(*´∇`*)
コツ・ポイント
鶏むね肉が料理酒と片栗粉で、柔らかくつるっとした食感になります。
今回は冷凍うどんと冷凍の刻みネギを使用!
レンジでチンしたうどんをお椀に入れて、お汁をかけただけのお手軽メニュー!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19269679