みたらしで簡単!かりもちデザート

ちょこここん
ちょこここん @cook_40068144

簡単すぎなのに美味しすぎる!中からとろ〜っとタレが!
外はかりっ中はもちっ!
いつもの味に飽きたらぜひ♪
このレシピの生い立ち
春巻きの皮と団子が余っていてなにかできないかと☆

みたらしで簡単!かりもちデザート

簡単すぎなのに美味しすぎる!中からとろ〜っとタレが!
外はかりっ中はもちっ!
いつもの味に飽きたらぜひ♪
このレシピの生い立ち
春巻きの皮と団子が余っていてなにかできないかと☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 春巻きの皮 1枚
  2. ○団子(みたらしやあんこなど!) 2、3個
  3. ○油 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮1枚につき団子を2、3個巻きます。
    巻くときはしっかりきっちり巻いてください!

  2. 2

    160°くらいの油であげます。
    このとき油がはねるかもしれないので注意してください!
    表面がこんがりしてきたら完成です☆

コツ・ポイント

しっかり巻かないとタレがでてしまって揚げるときに油が跳ねやすくなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこここん
ちょこここん @cook_40068144
に公開

似たレシピ