タコとおかひじきのソテー、10分で。
地中海風、即席おかず。
タコのうまみを生かす味わい。
このレシピの生い立ち
即席自作レシピ。
作り方
- 1
タコをぶつ切り、おかひじきを洗い、5~7cmぐらいにそろえて切り、水気を切る。しめじの石づきを取り、株をほぐす。
- 2
フライパンにオイルを熱して、唐辛子とにんにくを中火で2~3分ソテー。
- 3
にんにくがきつね色になったら、タコ、しめじを強火で炒める。
- 4
しめじがしんなりしてきたらおかひじきをいれ、色が鮮やかになるまでソテー(1分ぐらい)。
- 5
塩こしょうで仕上げて完成。写真ではトマト、レタス、赤パプリカを付け合わせ。
コツ・ポイント
おかひじきの根もとに、手でちぎれないほど堅いところがあったら、取り除きましょう。おかひじきは最後に火を通した方が色が鮮やかです。
お好みで白ワインを大さじ3入れて強火で合わせても美味しいです。
似たレシピ
-
-
たことブロッコリーのガーリックソテー たことブロッコリーのガーリックソテー
油と相性のよいブロッコリーをたこと組み合わせてピリッとアクセントを効かせました。おつまみにもなるレシピです。 ♪♪maron♪♪ -
【15分】ジェノバ風♪蛸とキノコのソテー 【15分】ジェノバ風♪蛸とキノコのソテー
春菊を使ったジェノバ風ソースを使って、蛸とキノコをソテーしました(๑´ڡ`๑)ガーリックの風味が食欲そそります♪ mayukuro2 -
-
-
-
-
-
タコとマッシュルームのアヒージョ タコとマッシュルームのアヒージョ
スペイン料理のアヒージョ定番のマッシュルームとタコをMIXして作りました。マッシュルームの香りとタコの旨みが美味です。 Firstsnows -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271004