タコとおかひじきのソテー、10分で。

HaradaKiTN
HaradaKiTN @cook_40044436

地中海風、即席おかず。
タコのうまみを生かす味わい。
このレシピの生い立ち
即席自作レシピ。

タコとおかひじきのソテー、10分で。

地中海風、即席おかず。
タコのうまみを生かす味わい。
このレシピの生い立ち
即席自作レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タコ ゆで、足2~3本
  2. しめじ 半株
  3. おかひじき 両手いっぱい。100gくらい。
  4. 調味料
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 赤唐辛子 輪切り少々
  7. にんにく 1片分 スライス
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    タコをぶつ切り、おかひじきを洗い、5~7cmぐらいにそろえて切り、水気を切る。しめじの石づきを取り、株をほぐす。

  2. 2

    フライパンにオイルを熱して、唐辛子とにんにくを中火で2~3分ソテー。

  3. 3

    にんにくがきつね色になったら、タコ、しめじを強火で炒める。

  4. 4

    しめじがしんなりしてきたらおかひじきをいれ、色が鮮やかになるまでソテー(1分ぐらい)。

  5. 5

    塩こしょうで仕上げて完成。写真ではトマト、レタス、赤パプリカを付け合わせ。

コツ・ポイント

おかひじきの根もとに、手でちぎれないほど堅いところがあったら、取り除きましょう。おかひじきは最後に火を通した方が色が鮮やかです。
お好みで白ワインを大さじ3入れて強火で合わせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HaradaKiTN
HaradaKiTN @cook_40044436
に公開
20分以内でできるスタイリッシュ栄養食を提案!オーダーメイドジュエリー工房、Lipatti/リパッティ代表です。Hi.I'm chief and designer of Lipatti jewelry.WebShophttp://lipattijewelry.shop-pro.jp/orIICHI, minne, creema.
もっと読む

似たレシピ