鶏肉のネギ塩炒め

*Hanak0*
*Hanak0* @cook_40230370

ご飯が進む鶏肉料理。ムネ肉だとヘルシー。モモ肉だとジューシーになります。ご飯に乗せて丼にも!
このレシピの生い立ち
鍋で余った長ネギを使って、ご飯に合う鶏肉料理を作りたくて!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏肉 1枚(300gくらい)
  2. 長ネギ 2本
  3. にんにく 2片
  4. 塩コショウ 少々
  5. 大さじ1
  6. 〇酒 大さじ1
  7. 〇中華調味料(創味シャンタンなど) 小さじ1
  8. レモン 大さじ1
  9. 〇塩 ひとつまみ
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    長ネギは、10〜15cmくらい残して斜めに切る。

  2. 2

    残した長ネギとにんにくをみじん切りにする。鶏肉は食べやすい大きさに切って軽く塩コショウをしておく。

  3. 3

    油を熱したフライパンで鶏肉を炒める。軽く焼き目がついたら長ネギを入れ、酒大さじ1を入れて蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら、フライパンの空いたところにみじん切りの長ネギとにんにく、〇の調味料をいれて混ぜ、全体にからめる。

  5. 5

    片栗粉を多めの水で溶いて回しかける。とろみがついたらお皿に盛り、白ゴマをかけて完成。

コツ・ポイント

手順3で、蒸し焼きにすると鶏肉と長ネギに火が通りやすいです。
手順4で、調味料を混ぜる時は一旦火を止めると慌てずに中華調味料を溶かせます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*Hanak0*
に公開
新米ママです!レパートリー増やし中!
もっと読む

似たレシピ