簡単レンチン*ナンチャッテ海鮮広東焼そば

niconon @cook_40078254
簡単に出来るものしか作れない私の覚え書きです(_ _)
このレシピの生い立ち
オイスターソース味の焼そばが食べたくて、あるもの(冷凍うどん、残り野菜、さきいか)でそれなりに仕上げてみたら美味しかったんです(o^v^o)
さきいかが良い味を出してくれます♪←海鮮風
簡単レンチン*ナンチャッテ海鮮広東焼そば
簡単に出来るものしか作れない私の覚え書きです(_ _)
このレシピの生い立ち
オイスターソース味の焼そばが食べたくて、あるもの(冷凍うどん、残り野菜、さきいか)でそれなりに仕上げてみたら美味しかったんです(o^v^o)
さきいかが良い味を出してくれます♪←海鮮風
作り方
- 1
冷凍うどんを耐熱ボウルか深皿にいれて、ふんわりラップで1分チン!
- 2
●の野菜を下ごしらえ→全て食べやすい大きさにカットする(にんじんは厚み5ミリ以下)
- 3
【1】に【2】の材料をドサッと全部入れる→その上に★の調味料を順番に入れて、またふんわりラップで6分チン!で完成♪
コツ・ポイント
冷凍うどんを最初にちょっとだけ解凍しておいた方が野菜の火の通りが良いです。めんどくさい時は冷凍のままで加熱時間を増やしてください(・ω・)
加熱時間は600Wのレンジ計算です。調整して下さい(^o^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271724