なおたろうのナムル焼きそば

naocima
naocima @cook_40426315

覚え書きとして
このレシピの生い立ち
こども屋台出場のため、子どもと一緒に考えました。屋台で出すため、卵は両面焼きにして完全に火を通していますが、半熟卵でも美味しいです!

なおたろうのナムル焼きそば

覚え書きとして
このレシピの生い立ち
こども屋台出場のため、子どもと一緒に考えました。屋台で出すため、卵は両面焼きにして完全に火を通していますが、半熟卵でも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 小松菜 1袋
  2. 人参 1本
  3. もやし 1袋
  4. 豚ひき肉 200g
  5. 中華麺(袋の上から半分に切る) 10玉
  6. 10個
  7. 〈ナムル 調味料〉
  8. ごま 大さじ3
  9. 白ごま 大さじ3
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. 小さじ1弱
  12. 鶏がらスープ粉末 小さじ2弱
  13. サラダ油 少々
  14. 〈麺 調味料〉
  15. ごま 大さじ2
  16. 鶏がらスープ粉末 大さじ3
  17. オイスターソース 大さじ3
  18. 〈お好みで〉
  19. 紅生姜、分量外のごま

作り方

  1. 1

    小松菜5cm、にんじん3mm細切りに切る。小松菜は葉と茎に分けておく

  2. 2

    フライパンに薄くサラダ油をしき、にんじん、小松菜の茎を炒める。

  3. 3

    半分ほど火が通ったら、もやし、小松菜の葉を入れ、しんなりする前にボウルなどに移す

  4. 4

    3にごま油大さじ3、白ごま大さじ2、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1弱、鶏がらスープ粉末小さじ2弱を入れる

  5. 5

    2のフライパンにごま油大さじ2をしき、ひき肉を炒め、火が通ったら、麺を入れほぐし、適量の水で蒸し焼き

  6. 6

    5に鶏がらスープの粉末大さじ3、オイスターソース大さじ3を入れる

  7. 7

    目玉焼きは両面焼く
    麺、ナムル、目玉焼きを盛り、紅生姜、ごま等のせる

  8. 8

    6の麺は、豚ひき肉、鶏ガラスープの粉末、オイスターソースを入れず、牛肉だしの素大さじ3で味付けするだけでも美味しいです。

コツ・ポイント

目玉焼きの手間を省きたければ
うずらの卵(水煮)をのせるでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naocima
naocima @cook_40426315
に公開

似たレシピ