菊の花の味噌汁-レシピのメイン写真

菊の花の味噌汁

七緒☆
七緒☆ @cook_40058685

青森に住む祖母から教わりました。祖母はなぜかバターを落として飲んでましたが意外に合います。
このレシピの生い立ち
青森に住む祖母から教わりました。

菊の花の味噌汁

青森に住む祖母から教わりました。祖母はなぜかバターを落として飲んでましたが意外に合います。
このレシピの生い立ち
青森に住む祖母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食用菊 2個
  2. お豆腐 半丁
  3. お味噌 適宜
  4. だしの素 適宜
  5. お水 おわんに2杯
  6. バター 少量

作り方

  1. 1

    お豆腐の味噌汁を作ります。

  2. 2

    食用菊は軽く洗い、花から花びらをとります。

  3. 3

    出来上がった味噌汁がまだ熱い内に菊の花びらを入れ余熱で火を通します。

  4. 4

    花びらがしんなりすればできあがり。飲む前に好みでバターを落としても。

コツ・ポイント

菊の花びらは火が通りやすいので最後にいれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
七緒☆
七緒☆ @cook_40058685
に公開
主婦なりたて。作ってもすぐ忘れてしまうので自分の覚書として使います。
もっと読む

似たレシピ