我が家の定番✿ひじきの煮物✿干椎茸がミソ
干し椎茸が良い仕事してくれます^^
このレシピの生い立ち
少しづつ残るモノで簡単副菜。老若男女、誰もが好きな定番おかず。
作り方
- 1
乾燥ひじきはサッと洗いたっぷりの水で戻す
- 2
干椎茸3枚を200ccの水で戻す(私は前日の夜に仕込みます)
- 3
★の、めんつゆとみりんは合わせておく。
- 4
人参、こんにゃく、油あげ、干椎茸は細切り。なるとは半月切。
- 5
お鍋を熱し、油を入れてから、具材を入れ、1~2分炒める。
- 6
だいたい油がまわったら、椎茸の戻し汁200cc、砂糖、酒を入れ中火で煮る。
- 7
5分程度煮たら、★を加え更に5分。途中、混ぜ混ぜしながら水分が少し残る位まで煮詰め、完成。
- 8
アレンジ1~
酢飯と混ぜ錦糸卵とデンブを散らせば、ちらし寿司に変身! - 9
アルミカップに入れ冷凍すれば、お弁当のおかずにも最適!
コツ・ポイント
めんつゆが少し多い気もしますが、椎茸の戻し汁が調和してくれてマイルドな味に。我が家のお助けおかずです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19272257