まるごと果実のいちごパフェ

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

いちごジャムを1瓶使って苺づくしのフワフワ可愛いパフェ。#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
アヲハタまるごと果実のいちごジャムは、いちごそのままがゴロゴロ入ってる。その美味しさを生かして、今の季節にぴったりなインスタ映えするパフェを考えてみました!

まるごと果実のいちごパフェ

いちごジャムを1瓶使って苺づくしのフワフワ可愛いパフェ。#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
アヲハタまるごと果実のいちごジャムは、いちごそのままがゴロゴロ入ってる。その美味しさを生かして、今の季節にぴったりなインスタ映えするパフェを考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いちごゼリー
  2. アヲハタまるごと果実いちご 100g
  3. 粉ゼラチン 10g
  4. 200cc
  5. 砂糖 大さじ1
  6. いちごアイスクリーム
  7. アヲハタまるごと果実いちご 100g
  8. 生クリーム 100cc
  9. ソース
  10. アヲハタまるごと果実いちご 55g
  11. レモン 大匙2
  12. トッピング
  13. 生クリーム 100cc
  14. 砂糖 大さじ1
  15. いちご(なければ冷凍ベリーなどでも) 1/2パック
  16. シリアル 適量
  17. 綿菓子 適量

作り方

  1. 1

    ゼリーを作る。水(大匙2、分量外)でふやかした粉ゼラチンと水とジャムと砂糖を混ぜ、ラップをしてレンジで1分加熱する。

  2. 2

    アイスクリームを作る。生クリームとジャムをボウルに入れ8分立てまで泡立てる。

  3. 3

    1のゼリーは冷蔵庫。2のアイスクリームは冷凍庫でそれぞれ冷やし固める。

  4. 4

    固まったら、他のトッピングも準備。生クリームは砂糖を入れてホイップする。ソースはジャムとレモン汁を混ぜレンジで温める。

  5. 5

    グラスにお好みの順で盛り付ける。

  6. 6

    綿菓子を上にふんわりと乗せて出来上がり!

  7. 7

    温めたソースをかけてお召し上がり下さい♪

  8. 8

    『インスタ映え賞』いただきました!

コツ・ポイント

パフェを盛り付ける時は、グラスをあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくとアイスクリームが溶けづらく作業しやすいです。あとは出来上がりをイメージして自由に楽しく作ってみて下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

似たレシピ