豆腐&おから&寒天でケークサレもどき

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

ノンエッグ、ノンオイル、ノンフラワー♡寒天入り、野菜と大豆食品(豆腐とおから)たっぷりで超ヘルシー♡

このレシピの生い立ち
今回はあえて卵なしで試作してみました。「きな粉(はったい粉)&おから&豆腐ケーキ」(ID:19322481)を参考にしていますが、寒天等分量が違うので注意下さい。食物繊維もたっぷり♡ウエイトコントロールにも最適かも。

豆腐&おから&寒天でケークサレもどき

ノンエッグ、ノンオイル、ノンフラワー♡寒天入り、野菜と大豆食品(豆腐とおから)たっぷりで超ヘルシー♡

このレシピの生い立ち
今回はあえて卵なしで試作してみました。「きな粉(はったい粉)&おから&豆腐ケーキ」(ID:19322481)を参考にしていますが、寒天等分量が違うので注意下さい。食物繊維もたっぷり♡ウエイトコントロールにも最適かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 50g
  2. 木綿豆腐(水切り不要) 100g
  3. 玉ねぎ 中1/4個
  4. ミックスベジタブルコーン枝豆ピーマンなど他の野菜でもOK) 30g(ミックスベジタブルなら大さじ2+大さじ1)
  5. 魚肉ソーセージ、ハムなど 魚肉ソーセージなら1/3~1/2本、ハムなら2枚位
  6. スキムミルク 大さじ1
  7. ◎コンソメ顆粒 小さじ1/2位
  8. 寒天パウダー 1g
  9. 牛乳 50~60cc ※おから、豆腐の水分量によって調節下さい
  10. <トッピング>
  11. ケチャップ 適量
  12. 粉チーズ、乾燥バジル、パセリなど(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、魚肉ソーセージ(ハム)は、ミックスべジタブルと同じ位の大きさに、粗みじん切りにしておく。

  2. 2

    ◎の材料をフードプロセッサーに入れて混ぜる。使用しない時は、手でよく捏ね混ぜる。

  3. 3

    2に具材を入れて、耐熱容器に入れて、軽くラップをし、レンジ500Wで4分位加熱する。

  4. 4

    このままでは、中央の熱の通りが悪いので、皿を用意し、容器をひっくり返し、再度ラップし、2~3分位加熱する。

  5. 5

    全体の色が変わっていればOK。冷めて固まってから、大きめに切り分けます。

  6. 6

    こちらは、小分けして、ひっくり返さずに(加熱時間4分のみで)作りました。右が加熱前、左が加熱後です。

  7. 7

    お好みで、ケチャップ、粉チーズ、マスタード等をつけてどうぞ。出来ればスープ等、飲み物も添えて下さい。

  8. 8

    ヘルシー弁当にも最適ですが、豆腐、おからは傷みやすいので、夏場は保冷剤を使用したり、配慮下さいね。

コツ・ポイント

加熱時間は、レンジや容器の大きさや、容器の厚さによっても違ってくるので、レシピを参考にご家庭で調節下さい。お好みでオリーブオイル等を入れて下さっても。アレンジも大歓迎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ