肉なしでも満足濃厚☆白菜とろり餅グラタン

はるこっちかあちゃん
はるこっちかあちゃん @cook_40044415

白菜&餅&豆乳ホワイトソースの組み合わせが絶品な一品☆肉なしで、ほぼ野菜と餅だけなのに、満足感たっぷりのグラタンです。

このレシピの生い立ち
ドキンたん さんの白菜&お餅の豆乳グラタン(ID:17490363)がとっても美味しかったので、参考にさせて頂きながらカロリーオフで(ケチりで?)作りました。肉なし・バターなしでも、濃厚なお味で満足なおいしさです!

肉なしでも満足濃厚☆白菜とろり餅グラタン

白菜&餅&豆乳ホワイトソースの組み合わせが絶品な一品☆肉なしで、ほぼ野菜と餅だけなのに、満足感たっぷりのグラタンです。

このレシピの生い立ち
ドキンたん さんの白菜&お餅の豆乳グラタン(ID:17490363)がとっても美味しかったので、参考にさせて頂きながらカロリーオフで(ケチりで?)作りました。肉なし・バターなしでも、濃厚なお味で満足なおいしさです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/2個
  2. ほうれん草 一掴み位
  3. 4~8個位(食べたいだけ☆)
  4. 油揚げ or ちくわ(片方でも両方でもOK) 1枚/1本~(お好みで)
  5. 豆乳 300ml
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. 小さじ1
  8. 胡椒 適量
  9. 味噌 大さじ1/2弱
  10. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    白菜をざく切り(芯の部分は細切り)、ほうれん草もざく切りにする。油揚げやちくわは細切り。

  2. 2

    切った白菜と油揚げ等を鍋に一気に入れ、火にかける。(白菜から水分がたくさん出てくるので焦げません。)

  3. 3

    白菜がしんなりしてきたら、塩胡椒で味付けし、小麦粉を加えて全体になじむように混ぜ合わせる。

  4. 4

    豆乳を加え、さらに加熱。沸騰してきたら、味噌を入れて混ぜ、ほうれん草を加える。ちょうどよいとろみになったら火を止める。

  5. 5

    餅をサイコロ状に切り、グラタン皿に入れる。その上から4を流し入れ、ピザチーズをのせる。

  6. 6

    トースターで焦げ目がつくくらいまで焼けばできあがり!

コツ・ポイント

■油揚げやちくわは、彩り程度でも大丈夫!かまぼこ、魚肉ソーセージなどもOK、冷蔵庫に中途半端に余っているものを何でも入れてしまいましょう。
■とろみの状態は野菜からの水分の出具合で変わってくるので、小麦粉の量で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるこっちかあちゃん
に公開

似たレシピ