夏に、さっぱりきゅうり

ENAえな
ENAえな @cook_40067224

きゅうりがいくらでも食べれちゃいます!
冷やして冷蔵庫で日持ちもします!
このレシピの生い立ち
きゅうりの消費に\(^o^)/漬物も、酢のもの苦手な家族のために作りました。

夏に、さっぱりきゅうり

きゅうりがいくらでも食べれちゃいます!
冷やして冷蔵庫で日持ちもします!
このレシピの生い立ち
きゅうりの消費に\(^o^)/漬物も、酢のもの苦手な家族のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

きゅうり一本分
  1. きゅうり 一本
  2. 調味料
  3. 浅漬けのもと きゅうりがかぶるくらい。
  4. ゴマ 大さじ1弱
  5. 牛だしだorとりがら粉末 小さじ1.5ぐらい
  6. 輪切りトウガラシ(お好みで) 適量
  7. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりはイボをとり、縦にふたつにきる。
    種を洗いながらとる。

  2. 2

    食べやすいおおきさに切り、お皿にいれ、トウガラシ、ごまをふりかけておく。

  3. 3

    きゅうりが半分つかるくらい、浅漬けのもとをかけ、ゴマ油を二回回しいれ、牛だしだの粉末をいれ、ざっと混ぜ完成。

コツ・ポイント

種をとると、きゅうりから水分も逃げにくく味も染みます\(^o^)/
冷蔵庫でよく冷やすとより美味です。
トウガラシなくても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ENAえな
ENAえな @cook_40067224
に公開

似たレシピ