梅干しときゅうりのお漬物

岡野則子 @cook_40171183
いくらでも食べれます!ポリポリ!
このレシピの生い立ち
新鮮な取れたてのきゅうりを叩いて作っていただきました。きゅうりそのものがおいしい!そこに梅干しの塩分、お醤油で香りづけ!私がスーパーで見つけたもぎりきゅうりは、叩かずにそのままでしたがおいしくできあがりました。
梅干しときゅうりのお漬物
いくらでも食べれます!ポリポリ!
このレシピの生い立ち
新鮮な取れたてのきゅうりを叩いて作っていただきました。きゅうりそのものがおいしい!そこに梅干しの塩分、お醤油で香りづけ!私がスーパーで見つけたもぎりきゅうりは、叩かずにそのままでしたがおいしくできあがりました。
作り方
- 1
きゅうりを鉛筆けずり切りにして、梅干しは、種から外し、細かく叩いて、ジップロックの中に材料を入れ揉み。しばらくなじませる
- 2
もぎりきゅうりではなく、きゅうり、2本を叩いてもおいしくできあがります。
コツ・ポイント
ジップロックでもみ込む時は、きゅうりがしんなりするまで、揉みこみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!きゅうりの梅干ダシダゆかりの漬物 簡単!きゅうりの梅干ダシダゆかりの漬物
洗い物も少なく、簡単にお漬物ができます★さっぱりと頂けます♪梅干好きならたまらない!!漬けないのですぐ食べれますよ♪u6n7110
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830840