作り方
- 1
ビニール袋に鶏ミンチと☆を全部入れよく揉みます。
- 2
①をラップに出しキャンディ状にし耐熱皿に置きます。①の袋の片端を切って絞り出すと楽です。
- 3
600wのレンジで3分~3分半加熱します。
レンジによって加熱場所にムラがある場合は1分半でお皿の向きを変えます。 - 4
出来上がったらラップから取りだし(熱いので要注意!)、お好みでフライパンで焼きます。
- 5
焼き目がついたら出来上がり!ケチャップやつぶマスタードなどお好みのものをつけて食べてください!
- 6
☆tsubaki329さんコメントなしでつくれぽ載せてしまいすみません!串焼きとってもおいしそうです!
コツ・ポイント
レンジで温める際は、レンジによって加熱時間調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
レンジで行者ニンニクソーセージもどき レンジで行者ニンニクソーセージもどき
合びき肉に行者ニンニクといろんなスパイスを混ぜ、レンジでチンしてソーセージっぽく仕上げました。行者ニンニクの香りが食欲をそそります! 銀姐 -
簡単5分☆レンジで手作りソーセージ 簡単5分☆レンジで手作りソーセージ
【CPニュース&レシピ本掲載感謝】材料を混ぜてチンするだけ! 超簡単な自家製サルチッチャ(ソーセージ)。アレンジ自由♪ ☆mini☆ -
-
おいしい❤レンジde手作りソーセージ おいしい❤レンジde手作りソーセージ
ボリューム満点のソーセージが作れちゃいます!!混ぜて、レンジでチン♪の簡単レシピですが、とっても美味しいです♡ くまのブーフ -
-
-
ポリ袋で簡単★手作りソーセージ ポリ袋で簡単★手作りソーセージ
ポリ袋で混ぜるだけ~とても簡単に作れる手作りソーセージです♪ラップにくるんで電子レンジ加熱するので子供と楽しく作れます♪ 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273985