簡単手作りウィンナー

harcooking
harcooking @cook_107983119

鶏ミンチで無添加ウィンナー作り!
皮なしでも高級ウィンナーの味わいです。

簡単手作りウィンナー

鶏ミンチで無添加ウィンナー作り!
皮なしでも高級ウィンナーの味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸ミンチ鶏モモミンチ 200g
  2. 鶏モモ粗挽きミンチ 200g
  3. ナツメ 小さじ1
  4. パプリカパウダー(なくてもok) 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. ブラックペッパー 少々
  7. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を保存袋で全て混ぜます。保存袋の角をカットし、お好きな長さ絞り出します。(パセリやモリンガリーフを混ぜてもok)

  2. 2

    (パプリカパウダーを入れると、色味が少し良くなります。)無添加ラップにお好きな長さ絞り出し、くるくると巻きます。

  3. 3

    鍋に多めの湯を沸かします。

  4. 4

    ③が沸騰したら、火を止めてから、②を入れます。蓋をして20~30放置。

  5. 5

    時間経過後、ザルなどにあげ、湯切りする。パプリカパウダーない場合は、色白なウィンナーになります。

  6. 6

    焼きめをつけて、朝食やお弁当のおかず。夕飯の1品にどうですか?

コツ・ポイント

塩加減はお好みで!海塩や岩塩などの天然塩がおすすめです。スパイスはお好みでコリアンダーなど混ぜるのも良いですし、豚肉などでもok!残りのウィンナーは水気を取りラップをして保存袋で冷蔵庫3~5日。冷凍で2~3週間ok!解凍してから焼いて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harcooking
harcooking @cook_107983119
に公開
体に優しい簡単レシピを考えて載せています!参考にしていただけると嬉しいです!フォロー&つくレポ嬉しいです♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ