簡単!!ピーマンと茄子のおろポンがけ

まりんぷー @cook_40045825
夏野菜の定番、ピーマンと茄子を簡単さっぱりに仕上げました。
このレシピの生い立ち
夏の旬野菜・ピーマンと茄子をおろしポン酢でさっぱりと!!
暑い夏でも箸が進みます。
作り方
- 1
ピーマンは種とヘタを取り、縦4等分に切ります。
茄子はヘタを取り、ピーマンと同じ位に切り揃えます。 - 2
1のピーマンと茄子を耐熱容器に入れ、レンジで(500Wで3分)加熱します。
大根は皮を剥き、おろします。 - 3
加熱したピーマンと茄子の水気を切り、ごま油を熱したフライパンで中火で5分炒めます。
- 4
3を皿に盛り、大根おろしをのせ、味ぽんをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
洗い物を減らしたいという方は、レンジで加熱する時に、ゴマ油を加えれば、3の行程は省けますよ♪
今回は、冷蔵庫にあったミョウガ(1本スライス)と新玉ねぎ(1/2スライス)をプラスしました('∀`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274106