おばあちゃんレシピ*薩摩団子(蒸しパン)

ロンナツ☆ @cook_40230580
離乳食中期の娘にもつまみ食いさせてあげられるふんわりほっくり一品♪
このレシピの生い立ち
小さい頃におばあちゃんがよく作ってくれたさつまだんご♡祖母から母に受け継がれて今は孫の私に…秋になると食べたくなる一品☆いつか娘にも教えてあげたいなぁ♪
おばあちゃんレシピ*薩摩団子(蒸しパン)
離乳食中期の娘にもつまみ食いさせてあげられるふんわりほっくり一品♪
このレシピの生い立ち
小さい頃におばあちゃんがよく作ってくれたさつまだんご♡祖母から母に受け継がれて今は孫の私に…秋になると食べたくなる一品☆いつか娘にも教えてあげたいなぁ♪
作り方
- 1
さつまいもの皮を剥き、1.5cm角くらいのイメージで切る(切ったさつまいもは変色しないように水を張ったボールに入れる)
- 2
準備として先に蒸し器に水を入れ温めておく。
- 3
*印の材料をボールに入れ.最初はゴムベラでサクサク、その後手でザクザク混ぜる。(この時こねくり回さないのがポイント!)
- 4
さつまいもを投入しザクザク混ぜる。全体が混ざればOK♪(とにかく混ぜ過ぎない!)
- 5
ボールサイズにふんわり丸くしたらクッキングシートの上に乗せ、蒸し器で蒸す。
- 6
15分くらい蒸し、竹串に粘り気がくっついて来なければ蒸し器から下ろす。
- 7
あつあつほっくり召し上がれ♡粗熱が取れたらラップに包んで保管分は冷蔵庫の中へ。
コツ・ポイント
◎牛乳(豆乳)は全体の混ざり具合を見て足して!
◎サイズ次第で蒸す時間は要調整をすること☆
似たレシピ
-
おばあちゃんの いきなりだご(団子) おばあちゃんの いきなりだご(団子)
ケロロも大好きいきなりだんご。あんこなし、材料シンプルで超簡単!皮自体が甘めで、サツマイモの自然の甘さで十分!素朴な味。 葵ママ★ -
-
石垣だんご♪(懐かしいおばあちゃんの味) 石垣だんご♪(懐かしいおばあちゃんの味)
さつま芋の蒸しパン(?)の事をこっちの方では、「石垣だんご」と呼びます。 小さい頃おやつとして、いつでも食卓にありました~。とっても簡単です♪ uronn -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274840