おいしい 牛肉もりもり きんぴらごぼう

だぁらまに
だぁらまに @cook_40101717

冷蔵庫のあり合わせでお肉多めのきんぴらごぼうを作りました♡
15.11.29検索ベスト10入16.9.18話題入感謝♡
このレシピの生い立ち
ごぼうが微妙な量あったので、牛肉を食べるきんぴらごぼうにしてみました。おかずとしてはメインになり大成功!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1/3本
  2. にんじん 1/2本
  3. ピーマン 3個
  4. 牛肉うすぎり 350g
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. しょう油 大さじ2.5
  9. 粉末だし 少々
  10. ごま 小さじ1
  11. 鷹の爪 少々
  12. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ごぼう、にんじんは3ミリ角の拍子木切りにし、ピーマンは千切りにする。
    ごぼうは酢水につけてあく抜きしておく。

  2. 2

    ゴマ油をひいた鍋に牛肉を入れ強火でさっと炒めてごぼう、にんじんを加え軽く火が通れば粉末だしをふりかけて2〜3分煮る。

  3. 3

    弱めの中火にし、砂糖、みりん、酒を加えて少し煮てさらにしょう油と、鷹の爪を加えて約5分煮る。

  4. 4

    味がしみてきたらごまをちらし、一煮立ち。

  5. 5

    ピーマンを加えてさっと煮たら出来上がりです!

コツ・ポイント

簡単なので短時間で出来ますよー。ごぼうの代わりにレンコンでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

だぁらまに
だぁらまに @cook_40101717
に公開
可愛い二人の娘に何か残したいなって思いからいつもの我が家の定番レシピをアップしていくことにしました♡
もっと読む

似たレシピ