美容ドリンク・無花果と麹甘酒のスムージー

vegeful @cook_40038237
砂糖不使用でノンアルコールの【麹あま酒】で優しい味わい。麹の美白効果や整腸作用にも期待…♪残念なイチジクの救済にも。
このレシピの生い立ち
そのまま食べても美味しい無花果ですが、たまに味の薄い物に出会ってしまう事もあります。そんな時の対処的な発想から生まれたレシピです。
無花果のペクチンと麹の力で整腸作用が期待出来ます。(個人差はありますが私は効果あり!)
美容ドリンク・無花果と麹甘酒のスムージー
砂糖不使用でノンアルコールの【麹あま酒】で優しい味わい。麹の美白効果や整腸作用にも期待…♪残念なイチジクの救済にも。
このレシピの生い立ち
そのまま食べても美味しい無花果ですが、たまに味の薄い物に出会ってしまう事もあります。そんな時の対処的な発想から生まれたレシピです。
無花果のペクチンと麹の力で整腸作用が期待出来ます。(個人差はありますが私は効果あり!)
作り方
- 1
無花果は洗って皮を剥き手で半分に割ったら凍らせます。麹甘酒と水は冷蔵庫で冷やしておきます。
- 2
ミキサー又はFPに凍った無花果とその他の材料を加え撹拌します。
- 3
滑らかになったら味を見て甘さが足りなければ甘酒、酸味が足りなければレモン汁、濃いようなら冷水を足して調整します。
- 4
【麹甘酒】はアミノ酸も豊富で昔は夏バテ予防に飲まれていました。スーパーでは納豆や塩麹の近くに置いてある事が多いです。
コツ・ポイント
予め無花果を凍らせておく事で独自の喉越しに仕上がります。レモンを加えてスッキリと。先ずは分量通りに作ってから、無花果の甘さや酸味によってお好みの味に調整して下さい。
※無花果は1個約80~100gで正味約60~80gとして計算しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
朝食にも!ダブルベリーのあま酒スムージー 朝食にも!ダブルベリーのあま酒スムージー
誰でも簡単♪あま酒のアレンジレシピです!砂糖不使用でヘルシー!美味しく健康管理!美容効果にも期待しましょう♪ 宝来屋本店 -
【熱中症予防レシピ】甘酒スムージー 【熱中症予防レシピ】甘酒スムージー
キウイのつぶつぶ感が楽しい♪ひんやり甘酒スムージーで、夏の水分・栄養補給を!米麹甘酒+レモン汁で、くせがなく飲みやすい! 深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19275250