サラダ玉ねぎの和風サラダ

東肥赤酒
東肥赤酒 @AKAZAKE

甘みが強くて、ジューシーなサラダ玉ねぎは、さっぱりとした和風ドレッシングでおつまみにもいいサラダに早変わり。
このレシピの生い立ち
甘みが強くてジューシーなサラダ玉ねぎを、東肥赤酒を使ってよりおいしく食べられるドレッシングを作ってみました。

サラダ玉ねぎの和風サラダ

甘みが強くて、ジューシーなサラダ玉ねぎは、さっぱりとした和風ドレッシングでおつまみにもいいサラダに早変わり。
このレシピの生い立ち
甘みが強くてジューシーなサラダ玉ねぎを、東肥赤酒を使ってよりおいしく食べられるドレッシングを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サラダ玉ねぎ 1個
  2. 大さじ1
  3. サラダ油 大さじ1
  4. うすくち醤油 大さじ2
  5. 東肥赤酒(料理用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    サラダ玉ねぎは縦半分に切って、縦の薄切りにし、冷水に5分ほどさらしてパリッとさせる。

  2. 2

    水気を切って酢、サラダ油、うすくち醤油、東肥赤酒(料理用)を混ぜ合わせたものをかければできあがり。

コツ・ポイント

東肥赤酒を使うことで、お酢の酸味をまろやかに仕上げるのがポイントです。水にさらした新玉ねぎでも、代用可ですので、ぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東肥赤酒
東肥赤酒 @AKAZAKE
に公開

似たレシピ