韓国料理 アツアツ!キムチチゲ

のこさんどん
のこさんどん @nococ

韓国料理の代表する一品!お家で簡単!激ウマ!心もあったかいオモニの味。김치찌개(キムチチゲ)
このレシピの生い立ち
韓国の家庭の味、キムチチゲ。韓国料理を代表するこのキムチチゲをお家で簡単にしかも本格的に楽しみたいと思い、自分の舌を頼りに再現しました!
のこさんどんの韓国料理作りの原点です。

韓国料理 アツアツ!キムチチゲ

韓国料理の代表する一品!お家で簡単!激ウマ!心もあったかいオモニの味。김치찌개(キムチチゲ)
このレシピの生い立ち
韓国の家庭の味、キムチチゲ。韓国料理を代表するこのキムチチゲをお家で簡単にしかも本格的に楽しみたいと思い、自分の舌を頼りに再現しました!
のこさんどんの韓国料理作りの原点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(ドゥッペギの小使用)
  1. キムチ(なるべく古く酸味が出てきたもの) 100g〜150gくらい(お好みで)
  2. キムチの汁 お好みで(私は大5ぐらいいれます)
  3. 豚肉(またはシーチキンでもOK) 少量(シーチキンの場合一缶)
  4. だしの素(いりこだし) スティックタイプ 1/2個
  5. ごま 小さじ1
  6. 野菜類
  7. 長ネギ 適量
  8. しょうが 少量
  9. ニンニク 1個
  10. えのき 少量
  11. ニラ 少量

作り方

  1. 1

    ニンニクはスライスし、しょうがは細切りにしておきます。
    野菜類、お肉も食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    ドゥッペギ(土鍋)の中にキムチや野菜類、肉等材料を入れ、水を入れて火にかけます。(水の量はキムチ1に対し3〜4の割合)

  3. 3

    ドゥッペギ(土鍋)の中が沸騰する直前にだしの素(いりこだし)を入れます!

  4. 4

    キムチの汁をいれて下さい!
    入れると味にコクがでますし、深〜い味わいになります!

  5. 5

    ニラをのせグツグツと沸騰させ、よーく煮込みます!
    少なくても野菜や肉に火が通るまで火にかけましょう!

  6. 6

    土鍋は火が通りやすいので水分が少なくなったら足して下さい。
    味見しながら好みの辛さに調節して下さい!

  7. 7

    好みの辛さに整え、ごま油をたらしたら完成です!
    お肉の代わりにシーチキンを入れても美味しいですよ!

コツ・ポイント

主役はキムチです!キムチの汁を入れると本場の味に近づきます!
だしの素はいりこダシ使うのがポイント!お肉の代わりにツナ缶や鯖缶でも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のこさんどん
に公開
アンニョン!韓国で韓国語とお料理を習ってきたのこさんどんです。本格的な韓国料理は勿論、日本ではまだあまり知られてない料理やアレンジ韓国料理、母から教わった和食なども紹介!産後はなかなか韓国にいけないので、自作の料理で仮想(妄想?)韓国グルメ旅を秘かに楽しんでいます。もっと多くの人々に韓国料理を知ってもらいたい!自分の料理を食べ、みんなが笑顔で心豊かな生活ができる事を目指してます❤
もっと読む

似たレシピ