ブリの湯煮☆ガーリックバターソースがけ♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

お酒を入れたお湯でさっと煮るだけ♪簡単なのに身は柔らかくてしっとり♪パンチがきいたソースがブリ特有の甘味とめっちゃ合う♪
このレシピの生い立ち
 鮮魚、干物にかかわらず魚は一度は湯煮にして食べてみないと気がすみません(笑)大根おろしとポン酢をかけて食べるのがスタンダード♪でも、そればかりじゃ飽きるので色々なソースを作って試してます♪で、ブリにはガリバタが合いそうな予感♪大正解♪

ブリの湯煮☆ガーリックバターソースがけ♪

お酒を入れたお湯でさっと煮るだけ♪簡単なのに身は柔らかくてしっとり♪パンチがきいたソースがブリ特有の甘味とめっちゃ合う♪
このレシピの生い立ち
 鮮魚、干物にかかわらず魚は一度は湯煮にして食べてみないと気がすみません(笑)大根おろしとポン酢をかけて食べるのがスタンダード♪でも、そればかりじゃ飽きるので色々なソースを作って試してます♪で、ブリにはガリバタが合いそうな予感♪大正解♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリの切り身 2切れ
  2. 小さじ1杯
  3. お湯 ぶりの切り身がひたひたに浸かる程度
  4. お酒 大さじ2~3杯程度
  5. 黒こしょう(お好みで) 適量
  6. ガーリックバターソース
  7. にんにく 1片
  8. バター(マーガリン) 20g
  9. お酒 大さじ2杯
  10. 醤油 小さじ1杯程度

作り方

  1. 1

    軽く水洗いしたブリをザルに置き、全体に塩をまぶして20分程置いてね♪こうすることでブリの臭みが表面に浮き出てくるよ♪

  2. 2

    フライパンなり鍋にブリがひたひたに浸かる程度のお湯を沸かしてね♪沸騰したら、お酒を加えて軽くまぜてね♪

  3. 3

    1の表面をキッチンタオルで拭き取ったら2に入れてね♪お酒が切り身の臭みを分解し、旨みだけを残してくれるんだよ♪

  4. 4

    3を沸騰させないように火力を調整してね♪2分も茹でればOK♪湯切りをしてお皿に盛り付けガーリックバターソースをかけてね♪

  5. 5

    お好みで黒こしょうを振りかけると、よりパンチがきいて美味しいよ♪ご飯にも合うし、もちろん、あ~お酒が進む~♪

  6. 6

    ガーリックバターソースの作り方♪
     コンロが二口あるなら、ブリを茹でてる間にできちゃうよ♪

  7. 7

    ニンニクはブリを茹でる前に1~2mm程度の粗みじん切りにしておいてね♪

  8. 8

    弱火で温めたフライパンにバターを入れて溶かしてね♪

  9. 9

    バターがほぼ溶けてきたら8を加えて炒めてね♪

  10. 10

    ニンニクの良い香りがしてきたらお酒と醤油を加えて軽く煮立たせたら出来上がり♪

  11. 11

    2017年6月2日
    「ぶり」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪

コツ・ポイント

「湯煮」という調理法は聴き慣れない方もいるかも♪簡単なのに魚臭さが抜け魚の旨みだけが残る調理法なので私の職場の魚嫌いの子ども達も喜んで食べてくれます♪コツは、とにかくブリをお湯に入れたら沸騰させないこと!沸騰させると旨みが流れ出ちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ