新じゃがと春キャベツのお焼き

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

新じゃがと春キャベツをレンジして香ばしく焼いたお焼き風。パプリカの目玉焼きも一緒に焼いて新生活の朝のワンプレートに♪
このレシピの生い立ち
子供達の春休み最後の日の朝。華やかで少しテンションの上がるワンプレート朝ごはんにしてみました♪

新じゃがと春キャベツのお焼き

新じゃがと春キャベツをレンジして香ばしく焼いたお焼き風。パプリカの目玉焼きも一緒に焼いて新生活の朝のワンプレートに♪
このレシピの生い立ち
子供達の春休み最後の日の朝。華やかで少しテンションの上がるワンプレート朝ごはんにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. お焼き
  2. 新じゃが芋 大1〜2個
  3. 春キャベツ 100g
  4. ベーコンハムでも可) 2枚
  5. 塩胡椒 適量
  6. 粉チーズ 大匙1
  7. パプリカ目玉焼き
  8. パプリカ 1/2個
  9. 2個
  10. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き丸のまま、キャベツはざく切りにし、それぞれラップに包む。

  2. 2

    じゃが芋をレンジで柔らかくし、ボウルにうつしてマッシュする。

  3. 3

    キャベツはレンジで約1分加熱し2のボウルに入れる。粉チーズ、細切りにしたベーコン、塩胡椒も一緒に加える。

  4. 4

    全体をよく混ぜる。

  5. 5

    食べやすい大きさにラップで丸めて、厚さ約2cmにする。

  6. 6

    熱したフライパンにオリーブ油(分量外)をしき、こんがりと両面焼いていく。

  7. 7

    フライパンの空いているところに輪切りにしたパプリカを乗せ、上から少し押さえつけるように焼く。

  8. 8

    パプリカの中に卵を割り入れ、蓋をしてお好みの固さまで焼く。

  9. 9

  10. 10

    お野菜や果物、パンなどを乗せてワンプレートに♪♪

コツ・ポイント

キャベツはあまりレンジで火を通し過ぎないほうが美味しいです。じゃが芋はレンジアップの他に、お鍋で粉吹き芋にしてからでも勿論オーケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

似たレシピ