春キャベツのお焼き

Ma3ako
Ma3ako @cook_40175122

自家栽培の春キャベツと人参がたくさんとれたので野菜のお焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
直売所で売られている、野菜のお焼きを真似して作ってみました。素朴な味わいが最高です。

春キャベツのお焼き

自家栽培の春キャベツと人参がたくさんとれたので野菜のお焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
直売所で売られている、野菜のお焼きを真似して作ってみました。素朴な味わいが最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 野菜あん
  2. キャベツ(千切り) 300g
  3. 人参(千切り) 100g
  4. すりごま(白) 大さじ1¥2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. みりん 小さじ1
  8. お焼きの皮
  9. 強力粉 250g
  10. 小さじ1/2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 180㏄
  13. ドライイースト 3g
  14. 黒ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツと人参を千切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をひきキャベツと人参を炒める。

  3. 3

    キャベツと人参がしんなりしてきたら、砂糖、みりん、しょうゆを入れて味をつける。最後にすりごまを入れる。

  4. 4

    冷ましておく。

  5. 5

    ホームベーカリーに強力粉、塩、砂糖、水、ドライイーストをすべて入れてパン生地モードでこねます。(約1時間)

  6. 6

    お焼きの生地を、9等分にして丸める。

  7. 7

    野菜の具をお焼きの生地で包む。

  8. 8

    オーブンの発酵機能40℃×60分

  9. 9

    黒ゴマをふり、オーブンレンジの蒸し機能15分蒸す。

  10. 10

    フライパンで表面を焼いて完成!

コツ・ポイント

生地は、ホームベーカリー。
発酵と蒸しは、オーブンレンジを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ma3ako
Ma3ako @cook_40175122
に公開

似たレシピ