鶏肉と白菜の味噌煮込み鍋・バターのせ

はなおじさん @cook_40044211
鶏肉と白菜の味噌煮込み鍋にバターを入れてみました、味噌とバターがよく合い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
鶏肉と白菜の味噌煮込み鍋にバターを乗せてみました。バターと味噌がよくあい美味しくできました。
鶏肉と白菜の味噌煮込み鍋・バターのせ
鶏肉と白菜の味噌煮込み鍋にバターを入れてみました、味噌とバターがよく合い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
鶏肉と白菜の味噌煮込み鍋にバターを乗せてみました。バターと味噌がよくあい美味しくできました。
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
白菜は葉元と葉先に分け一口大に切ります。しめじとえのきは根元を切りばらします。長ねぎは斜め切にします。
- 3
鶏肉は好みの大きさに切り、青ねぎは小口切り、バター10g、味噌65gを計ります。
- 4
土鍋に☆と鶏肉を入れ加熱し煮立ってきてアクがでてきたらアクを取ります。
- 5
4でアクが取れたら白菜の葉元と長ねぎを加え煮ます。
- 6
3で計った味噌を5の煮汁で溶きます。
- 7
5の白菜がしんなりしてきたら6の味噌を回し入れます。
- 8
7をひと煮立ちさせえのき、しめじ、白菜の葉を入れ蓋をして煮ます。
- 9
蓋をして煮ました。
- 10
きのこと白菜の葉に火が通ったらバターを上にのせ火を止めます。
- 11
バターの周りに青ねぎを散らし完成です。溶けたバターを絡ませ食べます。
コツ・ポイント
バターは最後に加え煮えた具材に絡ませ食べます。
好みで七味唐辛子を使います。
味噌は使用する味噌の味で調整します。
似たレシピ
-
-
生秋鮭と白菜と豆腐入り味噌煮込み鍋 生秋鮭と白菜と豆腐入り味噌煮込み鍋
秋鮭の特売で安く買えたので白菜、豆腐を入れ味噌煮込みにし、最後に卵を落としました。秋鮭と白菜がよくあい美味しくできました はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19277597