簡単白菜だけ☆味噌バターポタージュ

ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo

白菜とめんつゆ、味噌バターで和風の美味しいポタージュになりました。
このレシピの生い立ち
里芋を味噌味のポタージュにしたら美味しかったので白菜バージョンでアレンジして作ってみました。

簡単白菜だけ☆味噌バターポタージュ

白菜とめんつゆ、味噌バターで和風の美味しいポタージュになりました。
このレシピの生い立ち
里芋を味噌味のポタージュにしたら美味しかったので白菜バージョンでアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 350g
  2. めんつゆ(3倍) 大さじ2
  3. 味噌 大さじ1
  4. バター 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 牛乳 150ml
  7. 片栗粉 小さじ2(同量の水と合わせる)
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    白菜は細く切り、水150ml、めんつゆと一緒に鍋に入れて蓋をして15分煮る。

  2. 2

    あら熱がとれたら、なめらかになるまでフードプロセッサーにかける。

  3. 3

    【2】を鍋に戻し味噌と砂糖、水100mlを入れて沸騰させる。牛乳、バターを加えて塩こしょうで味を調える。

  4. 4

    水溶き片栗粉でトロミをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

白菜を煮た後冷めるまで放置する事で柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo
に公開
家にあるもので作るレシピが多いので、可愛らしいお菓子とかオシャレなレシピはありません...2015年12月に長男が生まれ、ドタバタな毎日です。
もっと読む

似たレシピ