簡単!梅なめたけ☆和え物や副菜にも!

自然の恵味だし @cook_40203767
梅干し入りバージョンのなめたけです☆梅干しの程よい酸味がアクセントに。ご飯はもちろん、胡瓜と和えたり副菜にも便利!
このレシピの生い立ち
梅干し入りでも美味しいだろうなと思い作りました。ごはんのお供はもちろん、冷奴、胡瓜和え、パスタに絡めるなど応用できるし、保存も聞くのでつくりきにも最適です。
簡単!梅なめたけ☆和え物や副菜にも!
梅干し入りバージョンのなめたけです☆梅干しの程よい酸味がアクセントに。ご飯はもちろん、胡瓜と和えたり副菜にも便利!
このレシピの生い立ち
梅干し入りでも美味しいだろうなと思い作りました。ごはんのお供はもちろん、冷奴、胡瓜和え、パスタに絡めるなど応用できるし、保存も聞くのでつくりきにも最適です。
作り方
- 1
えのきは石づきを落とし、3等分に切る。
- 2
えのきの下の部分は割いてよくほぐしておく。
- 3
水60ccに恵味だしプレミアム、昆布を入れ、レンジにかけ出汁を溶かしておく。
- 4
梅干しは種を取り除き、たたいておく。
- 5
フライパンにえのき、③溶かした出汁(昆布ごと)を入れ、火にかける。
- 6
しんなりしてきたら、梅干し、●調味料を入れ5分程度弱火で煮詰める。程よく水分が飛んだら完成!
コツ・ポイント
1)梅干しの塩気などで、醤油を加減してください。
2)昆布を入れると、旨みに加え、とろみも増します。
似たレシピ
-
副菜1品♡梅とわかめとキュウリのあえもの 副菜1品♡梅とわかめとキュウリのあえもの
ご飯の副菜に!箸休めに!さっぱりと、、、でも酸味もありパクパク箸が進みますよ\(//∇//)\梅干し好きの方にオススメ! ゆうきゃん★ -
-
-
-
酢の物・和え物にそのまま使える便利な甘酢 酢の物・和え物にそのまま使える便利な甘酢
塩分入りなのでそのまま野菜を漬けたり和えたり出来る大変重宝な甘酢です。酸味も穏やかなのでドレッシングのベースにも便利♡ ハートフルキッチン麗 -
-
ホタルイカと自家製ナメタケの和え物 ホタルイカと自家製ナメタケの和え物
ホタルイカの佃煮も美味しいですが、ちょっと硬くなるのが難点。茹でたホタルイカとなめたけを和えたら、ジューシーで、佃煮風味!これは美味しい!市販のなめたけを使えば、もっと簡単、早いです。 はろるど3号 -
ゴーヤの梅ゴマ♬簡単すぎるシンプル和え物 ゴーヤの梅ゴマ♬簡単すぎるシンプル和え物
湯がいたゴーヤをゴマ油、白だし、梅干し等て、ササッと和えたら即完成♬ ビールのあてに、とりあえずのひと品としても便利❤︎ hirokyon2 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19278445