蓮根の梅昆布茶和え*°

◩のんち◩
◩のんち◩ @cook_40052791

ちょっとした箸休めやお弁当にも◎出来立ても、冷やしても美味しい♪
このレシピの生い立ち
煮物や炒め物以外で…と、主人の好きな梅昆布茶があったので和えてみたら大好評だったので(*'▽'*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人分
  1. 蓮根 200g
  2. 梅干し 4~6個
  3. みりん 小匙1/2~1
  4. 梅昆布茶(または昆布茶) 小匙1強

作り方

  1. 1

    蓮根の皮を剥き厚めのイチョウ切りにし、酢水に浸けたら鍋で茹でる。

  2. 2

    蓮根を茹でている間に、ビニール袋に梅干しを入れて潰す。種があれば取り除く。みりんと梅昆布茶も加えて馴染ませておく。

  3. 3

    茹でた蓮根をザルにあげ、お湯をしっかり切って熱い内に②の袋に入れて揉んで馴染ませる。※火傷に注意!

  4. 4

    ③をしっかり馴染ませたら出来上がり♪冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

コツ・ポイント

特にありません(^_^;)
梅干しは結構多目に入れた方が美味しいです。
私が使っているのは、甘めの蜂蜜梅です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

◩のんち◩
◩のんち◩ @cook_40052791
に公開
料理は苦手ですが、なんとか頑張ってます(^_^;)
もっと読む

似たレシピ